人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松濤園展示会のご案内

呉市下蒲刈の松濤園で2月8日~4月17日まで
「朝鮮通信使との交流」展示会が開催されます。


松濤園展示会のご案内_b0280244_1172176.jpg

# by enchiren | 2017-02-17 11:15 | お知らせ

埼玉県越谷でのイベント中止について

関東圏の方々を中心にお知らせいたします。

1月20~22日に予定されていました埼玉県越谷でのイオンレイクタウン「観光フェア」は、
釜山の慰安婦蔵設置による日韓情勢の悪化のため規模が縮小され、「朝鮮通信使広報展示コーナー」は中止になった旨、主催者側から連絡がありました。
非常に残念でありますが、お間違えのないようお知らせいたします。



# by enchiren | 2017-01-16 13:23 | お知らせ

新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。

今年は、ユネスコ記憶遺産登録発表の年であり、NPO縁地連にも大きな節目の年となります。
発表は秋頃と予想されています。

2017年度は、記憶遺産が登録された後の事業計画やユネスコ連絡部会(仮称)組織化
といった準備の年となりそうです。
来る福山大会(3月11日)で詳しくは説明したいと思います。

今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。




# by enchiren | 2017-01-16 13:20 | お知らせ

朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流福山大会について

今年も残すところ後わずかとなりました。
すでに縁地連の会員のところには通知があっているものと思いますが、
全国交流会福山大会のチラシをアップします。
多数のご参加をお願いいたします。
朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流福山大会について_b0280244_1163297.jpg
朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流福山大会について_b0280244_1112324.jpg

# by enchiren | 2016-12-27 11:14 | お知らせ

企画展情報

先週末早稲田大学で開催された朝鮮通信使の集いin東京はおかげさまで大盛況となりました。朝鮮通信使への関心が高まっていることを実感できた、意義のある集いであったと思います。ありがとうございました。

さて、来春にむけて開催される企画展をふたつご紹介いたします。

◆松濤園◆
陶磁器館   「伊万里と世界の磁器」
御馳走一番館 「朝鮮通信使の足跡」
期間:11月23日(水)~来年2月6日(月)

◆高麗美術館◆
「韓国の伝統組み紐 メデゥプ」
期間:12月3日(土)~来年3月26日(日)

日ごとに寒さが増し室内で過ごすことが多くなってきました。
じっくりと展覧会を味わうのも冬の楽しみのひとつですね。
詳細はチラシをご覧ください


松濤園
企画展情報_b0280244_918212.jpg
企画展情報_b0280244_920224.jpg

高麗美術館
企画展情報_b0280244_921714.jpg
企画展情報_b0280244_9214793.jpg

# by enchiren | 2016-11-30 09:26 | お知らせ